女性の在宅ワークを実現させる、今注目の『ITスキル』
全くの未経験から、短期間でWebデザイナーになるためのスキルを習得する『ITブートキャンプ』
今、女性や主婦の方からお問合せをいただく数が非常に増えています!
なぜ今女性がプログラミングに注目しているのでしょうか?その理由をご紹介します。
在宅で家事・子育てと両立しながらできるWebのお仕事
ホームページ制作のお仕事は、
◆『在宅OK』
◆『時間と場所の融通が利く』
◆『1件あたりの単価が高い』
というメリットがあり、家事や子育てがあっても働きたい。という主婦の皆さんの想いを実現できるお仕事です。
結婚や出産を機に生活のスタイルが変わっても、ご自分のライフステージに合わせた自由な働き方を実現できます。
6月にNHK総合・東京で取り上げられたニュースでは、2年前よりプログラミングを学んでいる女性を取材していました。
【内容】
取材を受けた女性は妊娠を機に会社を辞め、現在は自宅で1日2~3時間、週に4~5日仕事を請け負い、
収入は会社員時代よりも良いと話します。仕事の内容は企業のホームページや通信販売サイトの制作が中心で、
在宅で時間の融通も利く仕事の為、主婦でも安定した収入を得られることが魅力です。
また、こういった理由から女性がプログラミングに注目していることを裏付けるように、先日都内で行われた
プログラミングの基礎を学ぶイベントには女性が列を作りました。
このように、プログラミングは女性の新しい働き方として今、社会で非常に注目をされています!
女性・主婦の方にオススメの受講コース
フロントエンドエンジニアコース
価格:290,000円(税別)
学べるスキル:Webデザイン(HTML、CSS)とWordPress(オリジナルテーマ構築)
※コース詳細 http://i-b-c.jp/front_end_engineer/
他、コースもご用意しております。
★未経験から、一人でWebサイトを制作できる力を身につけることをゴールとしています。
★好きな時に通って学べる学習スタイルなので、家事や育児で忙しいママでも安心です。
<受講中の1日のスケジュール>
※こちらはあくまでも一例です。教室は随時開放しているため、お好きな時間で自由にカリキュラムを進めることができます。
(例1)お子さんが幼稚園に通っている場合・・・教室、オンラインで学習
(例2)お子さんが小さくて家で育児中の場合・・・オンラインで学習
どんな人が受講しているか?
ITブートキャンプ参加者の8割は未経験者です。
また、参加者の中には結婚してお子さんをお持ちの主婦の方もいらっしゃいます。
“ITエンジニア”と聞くと、限られた優秀な人にしかできない仕事だと思われる方が多いです。
しかしそれはほとんどが『やったことがない』というのが理由です。
ITエンジニアの技術は、車の運転ができるだけの能力があれば誰にでも習得できる技術と言っても過言ではありません。
『パソコンのスキルが無いけど本当に大丈夫?』『家事や育児で忙しくて1日中学習にあてる時間がないけど大丈夫?』という方でもご安心下さい。
卒業後
①こんなサイトがつくれるようになります。
- まずは基本サイト
- コーポレートサイト
- フォーム設置
- Bootstrapサイト
②在宅ワークで毎月安定した収入を得ることができます。
卒業生の業務委託実績を公開中 http://bit.ly/1LEh3Ta
卒業生の声
33歳 前職:専業主婦
これから先、ますます需要が高まる”IT人材”
〜IT人材不足が深刻化、2030年には78.9万人不足に〜
経済産業省は6月10日、国内IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果を発表しました。
IT人材は現在91.9万人なのに対し、17.1万人が不足していると推計。人口減少に伴い、退職者が就職者を上回ることで19年から先は減少に転じる一方、IT需要の拡大が見込まれるため、人材ギャップは悪化すると言われています。
さらに、IT市場が高率で成長した場合、30年にはIT人材数が85.7万人なのに対し、不足数は78.9万人に上ると予測しています。
IT人材の育成や確保に向けて、女性やシニア、外国人が活躍できる環境作りや個々のスキルアップ支援の強化、処遇やキャリアなどの改善による魅力アップ、情報セキュリティ、先端分野、起業家などの重点的な育成強化に取り組むべきとしています。
ITブートキャンプでWebのスキルを身につけ、
ご自分のライフスタイルに合わせた働き方を実現させましょう!
▼ご質問・ご相談など、まずはお気軽にお問合せ下さい
03−4330−9320