
今日は、久しぶりに作り置きレシピのご紹介です!
春がやって来ましたね。
花粉症で苦しんでいる方も多いのではないでしょうか?
花粉症には、実は腸内環境の乱れが関係しているということも分かってきましたよね。
内側から、体質改善に努めることが大切な様です。
我が家には、二人の男の子がいますが、二人とも花粉症やアトピー、喘息のアレルギーっ子です。
市販のものにはかなりの添加物が入っており、これがアレルギーには大敵!
全てを手作りするわけにはいきませんが、出来るだけ、手作りしたものを食べさせたい!との思いから、我が家では、パンもケーキもなるべく自分で作っています。
イングリッシュマフィン
材料
強力粉・・・200g
小麦粉・・・50g
ドライイースト・・・小さじ1
塩・・・小さじ1
砂糖・・・大さじ1
オリーブオイル・・・ひと回し
水・・・160〜180cc
作り方
- 水以外の材料を、フードプロセッサーに入れ、こねる。
- 3分程こねたら、一次発酵(レンジの発酵機能が楽です)。
- 2倍ほどの大きさになったら、6等分にして、10分休ませる。
- 生地を水にくぐらせ、コーングリッツを満遍なくつけて焼く。
- 170度に予熱したオーブンで、17分、裏返して5分焼く。
キャロットラペ
我が家では、あまり酸っぱいものは子どもが嫌がるので、甘めにしています。
ここにナッツを入れると、食感が楽しいサラダになります。
材料
にんじん・・・中1本
塩・・・小さじ1/2
砂糖・・・小さじ2
米酢・・・大さじ2
レモン汁・・・少々
オリーブオイル・・・大さじ1
作り方
- にんじんは千切りにし、塩を入れてふんわり混ぜておく。
- 10分程置き、水分が出たら絞り、調味料を加えて混ぜる。
きのこのマリネ
材料
お好きな種類のキノコ・・・3pc
白だし・・・ひと回し
米酢・・・ひと回し
作り方
- 鍋に材料を全部入れ、弱火にかける。
- しばらくすると水分が出てくるので、そのまま5分程煮る。
まとめ
どれも簡単なレシピですが、作っておくと普段の料理がぐっと楽になります。
パンは、週末まとめてお子さんと作ってもいいですね。
朝食にピッタリですので、ぜひお試しください。